Architecture Blog
ブログBLOG
-
2021.3.12リフォームのコト
塗装工事はなぜ必要?
外壁塗装の必要性について皆様はどのようにお考えでしょうか?建てたままの状態でそのまま暮らしていくことができないことに疑問を持つ方はとても多いでしょう。…
-
2021.2.23リフォームのコト
弊社には外壁診断の専門スタッフ「外壁診断士」がいます!
みなさま、こんにちは!リフォーム工事にはたくさんの種類があり、それにまつわるたくさんの資格があります。弊社には一級建築士から第一種電気工事士になど様々…
-
2021.2.18リフォームのコト
屋根工事の「種類と工程」について
こんにちは!本日は弊社で行っている屋根工事の種類、工種についてお話いたします。屋根工事の工種は大きく次の4つに分類されます。一つ目が「塗装工事」、二つ…
-
2021.2.10リフォームのコト
スレート屋根塗装時に大切な「縁切り」について
みなさん、こんにちは!本日は屋根塗装時に行う補助的な施工の一つ「縁切り」についてお話いたします。縁切りというと、縁を切るという響きから寂しいイメージが…
-
2021.2.5リフォームのコト
わんちゃんと健康に暮らすために
みなさん、こんにちは!新型コロナウイルスの影響で生活環境が一変してから早くも一年近い時間が流れました。食事や買い物、娯楽など今まで屋外で楽しんでいたこ…
-
2021.1.25リフォームのコト
塗料の種類 水性?油性?1液?2液?
本日は外壁塗装や屋根塗装に用いる塗料についてお話しします。 塗装工事と一口に言っても、様々な塗料を用いて行います。その中でも表層に当たる上塗り材やト…
-
2021.1.15リフォームのコト
リフォームではじめる感染症対策!
こんにちは!新型コロナウイルスの影響でイーグル建創が出店している東京都と神奈川県を含む首都三県に緊急事態宣言が発令されました。昨年から続くコロナ禍です…
-
2020.12.20リフォームのコト
わんにゃんリフォームをスタートしました。
皆様こんにちは!皆様はペットが家族にいらっしゃいますか? イーグル建創ではペットと暮らす家族向けのリフォームを新しくはじめました。 わんにゃ…
-
2019.9.14リフォームのコト
イーグル建創の住宅検査!
梅雨が来ました。去年のような空梅雨を期待していましたが、2018年はそこそこの降雨量があるシーズンになりそうです。ジメジメした季節は気分にも悪影響です…
-
2019.9.3リフォームのコト
リラックスできる家づくり
みなさんは一日にどれくらいの空気を吸っているか知っていますか?体重50㎏の成人では一日に20リットル相当の空気を吸っているといわれています。これをお茶…
-
2019.4.15リフォームのコト
塗料の劣化原因は紫外線によって発生する「ラジカル」という物質
紫外線は殺菌効果やビタミンDの生成など人体にいい影響があるとされ、植物の生長や必須要素の生成に役立っているそうです。その反面、長時間の照射は目やお肌に…
-
2019.3.18リフォームのコト
ドローンで屋根を見てみませんか?
イーグル建創では屋根の点検に時々ドローンを利用しています。主にはしごや高所作業車での点検が困難な物件に対してですが、そういった物件の点検時には通常より…